フォトアルバム

« キツヌヶ丘 | メイン | 出発 »

2007年4月 6日 (金)

キホク天球館

本日行程28Km スタート地点より72Kmキホク天球館に着きました。疲れた。 まずは天球館見学。キャンプサイトを探していたらとても親切な管理人が小屋を貸してくれた。冷たい風と小雨なのでとても助かりました。 明日は早朝に出発し大隅湖にあるアジア農村センターに泊まります。 今後の予定です。 8日は高峠に行きバスで垂水ライダーズハウスに泊まります。9日もライダーズハウスで休憩します。それからタカクマ山に出発。 かごしまカヤックス野元

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/238000/6899691

キホク天球館を参照しているブログ:

コメント

発見が遅れて書き込み出遅れました。
団長の元気なポーズ見てこちらも元気が出ました。
チョット遠くてなかなか差し入れにはいけませんが、楽しんで歩いて来てくださ~い。

>親切な管理人が小屋を貸してくれた。←もしかして、天球館脇の木造一戸建ての球屋(ロッジ)の事かな?
順調に進んでいるようですが、お尻が4つに割れてしまったのではないかと心配です。(^^;
でも、やっぱり楽しそう・・・。
大根、春菊、糸こん、すじ、たまご!生ビール!?(@@;

初コメントです(なんと生まれて初めて!)雨の中テント泊しているのかと思っていたのでこれを見て安心しました。ホッ。私は充電中。また近いうちに乱入しますのでその時はよろしくお願いします。

kuboyo ちゃん。遠いけど、熱い応援送ってください。
ジョーさんおでんは旨かったですね。さすが地元っち。尻はともかく足の指がひどい状態です。
さとこさん。霧島から国分までお疲れ様でした。
充電がすんだらまた歩きましょう。

コメントを投稿