« パッキング開始 | メイン | 出発前でバタバタ »
午前中は県庁や自転車やに挨拶。
午後からは「鹿児島よかとこ100選」の会議でした。
今まで出版した5冊の総仕上げ。
なかなか建設的な意見がでていました。
家に帰りパッキングをやりました。
何とか自転車は20kg未満に、その他の荷物は10kg未満にすることが出来ました。
あとは地図関係やその他の資料の整理で出発準備終了。
あ!原稿が3つあるのだった。
今夜頑張るぜぃ!!
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/238000/22069935
パッキング完了を参照しているブログ:
すばらしくきちんと箱詰めされましたね。 いい御見本になりました。わたしも、うちの自転車を自転車箱に上手に収めて、できれば余分の箱はサイズダウンをしたいと思います。
刻々と近づいてきますね。出発前何かとお忙しいでしょうが、乗り切って突入してください
投稿: たろたろ | 2009年10月24日 (土) 09:54
いよいよ出発するんですね! しかし 長いこと旅するにしては えらい荷物少ないんですね これが 必要最低限 というものですかね ついつい あれも これもと いつも荷物増えてしまうので 驚きです。
無事にオーストラリア横断してきてくださいね ブログ楽しみにしております。
投稿: tatsuno | 2009年10月25日 (日) 03:38
たろたろさん。 tatunoさん。 荷物は本当に必要なものだけ持つ。 いるかもしれない物はいらないと詰め込みました。 これでも使わないものがあるでしょうね。 ただ自転車などの修理用具は使わないままでいたいものです。
投稿: 野元団長 | 2009年10月25日 (日) 10:18
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
すばらしくきちんと箱詰めされましたね。
いい御見本になりました。わたしも、うちの自転車を自転車箱に上手に収めて、できれば余分の箱はサイズダウンをしたいと思います。
刻々と近づいてきますね。出発前何かとお忙しいでしょうが、乗り切って突入してください
投稿: たろたろ | 2009年10月24日 (土) 09:54
しかし 長いこと旅するにしては えらい荷物少ないんですね
これが 必要最低限 というものですかね
ついつい あれも これもと いつも荷物増えてしまうので
驚きです。
無事にオーストラリア横断してきてくださいね
ブログ楽しみにしております。
投稿: tatsuno | 2009年10月25日 (日) 03:38
たろたろさん。
tatunoさん。
荷物は本当に必要なものだけ持つ。
いるかもしれない物はいらないと詰め込みました。
これでも使わないものがあるでしょうね。
ただ自転車などの修理用具は使わないままでいたいものです。
投稿: 野元団長 | 2009年10月25日 (日) 10:18